真実の政治家

消費税の減税、年金問題の解決、日本を戦場にしない

山本太郎が意識していない、安倍のお金の使い方

山本太郎氏・れいわへ政権交代で「消費税廃止」「奨学金返済チャラ」を実現できる
(Business Journal - 08月13日 19:11) http://mixi.at/ad7aTWy

左翼安倍が、海外に50兆円バラまいていること。
外国人留学生に、年間180億円も注ぎ込まれていることに触れるべきで、その資金を国内に投資出来たら最高なんです。

山本太郎は、MMTを利用して、お金を生み出すことを述べています。
その挑戦が、おかしいとは言っていません。
それ以前の問題として、どうしても国民が納得できない部分があると思います。

海外に50兆円もバラまいて、なんでこんなに国民を叩くのかと、
なにもMMTを始動せずとも、外国人留学生に当てている、年間180億円を日本の学生に当てたら助かりますよね?
れいわも、共産党も、こう言う部分に意識がいかないのは、何故なのでしょうか。

海外に、バラまかれている巨額を、国内に投資出来ることがあったら、年金問題とか解消されますよね?
単に出来ない、出来ないを連呼するんじゃなくて、じゃあどうやったら出来る様になるのかとか、
最良の方法はないのかどうか、考えるのが人間じゃないですか。

民主党政権の時に、ODA適正会議を設置して、無駄を省いて浮き上がった分を、
東北支援に当てると言う、ことを推進したんです。
こう言う発想が、現実的にあったのですから、安倍がやる気がないのだと言い切れるでしょう。

参考記事:

国民には負担増で圧政、海外には巨額バラマキの愚
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20180707#p1