真実の政治家 保守派通信 日本創造の会

消費税の減税、年金問題の解決、日本を戦場にしない

陛下が好きなのなら・・

皇陛下が入院=発熱続き、気管支炎悪化—皇太子さまが国事行為代行

 宮内庁は6日、天皇陛下が同日夜、風邪による発熱が続いて気管支炎が重くなり、体の抵抗力が低下しているとみられるため、大事を取って東京都文京区の東大病院に入院されたと発表した。陛下の入院中、7日にある秋の勲章親授式をはじめとする国事行為は皇太子さまが臨時代行する。

 陛下の病気に伴う国事行為の臨時代行は、陛下が前立腺がんの手術を受け、入院した2003年1〜2月以来。政府は6日の持ち回り閣議で、陛下の国事行為の臨時代行に皇太子さまが当たることを決定した。

 陛下は3日午後からの発熱のため、4日午後に皇居であった文化勲章受章者らとの茶会とデンマークのヨアキム王子夫妻との懇談を欠席。同日の定例の執務は行ったが、6日午前に東京都内で開かれた「第60回全日本手をつなぐ育成会全国大会」の式典を欠席した。 

時事通信社 - 11月06日 21:05

・・

陛下が好きなのなら・・

自民党支持はおかしいと思っています。

自民党の前進で、吉田茂は我が国は経済中心でやります!と明言しました。
米国からのODA、無償ODAを受けてアメリカの下請け工場とすることで合意していました。
この為に経済中心でやります!と言うことばがクチから出ました。
のちの自民党総理はみんなこの吉田茂のフォーマットを踏襲しています。

国軍を整備し陛下に統帥権を返上することも、伝統文化を重んじることも、どうでも良いこととされたのはアメリカの下請け工場に関係ないからです。

さらにサンフランシスコ条約締結に伴い、大幅な米軍撤退の為に再軍備アメリカは持ち出しますが、これに反対したのは吉田茂です。
やむをえずアメリカ側は妥協案を言い「軍隊と言うのが嫌なのなら、必ずしも軍隊と言う名称でなくてもいい」と迫り自衛隊の前進の発足となりました。

しかし自民党支持者の多くはバイアスを掛けており吉田茂自衛隊を作った人と賛美する動きがあります。
これは明らかな歪曲です。

事実は国軍の設置を拒否し陛下に統帥権を返上しなかった人。
国軍再設置の機会を自発的に潰していた人。
米国の下請け工場とする為に陛下の復権を棚上げにし、ざわと憲法改正をしなかった。
と言うのが等身大の吉田茂です。

また天皇陛下の取り扱いに関しては、民主党売国と言う向きがありますが、これだけの違いがあります。

自民党
天皇陛下を中国に連れて行き謝罪させる

民主党
シュウキンペイがプレゼント(高級文具)を持参で来日し「お会い出来て光栄です」と挨拶した

自民党はシュウキンペイとの面会を憲法違反と酷評しましたが、中国への謝罪に利用した自民党の方が明らかに売国だと言い切れるし、憲法違反です。

自民党とその前進は60年以上も憲法改正をせず、放置して来ました。
今年4月に憲法改正案を提出すると自民党は言って来ましたが、約束違反です。
4月と言うことは、震災前からの準備をしていた筈ですが、陛下の取り扱いや自衛隊の取り扱いで躊躇している部分があるんだと思います。

本ニュースに関してですが、一刻もはやく元気になると良いですね。


ブログには書いていない情報もあります!
日本が好き!真実が知りたい!と言う人はどんどん入ってください

「真実の政治家」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418
コミュIDは、良い国、良い輪と覚えて下さい。
☆反民主のコミュではありません。その枠を超える政治の見方をします。

自民党はあり得ない」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125

無言による申請は受け付けていません。

TPP 野田総理は独裁者ではない!

首相、10日にもTPP交渉参加表明

 政府・民主党は5日、野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加を表明する記者会見を、10日にも首相官邸で行う方向で最終調整に入った。

 12、13両日に米ハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の前に、首相が自らの言葉で国民に対し、決断に至った理由を丁寧に説明することが必要だと判断した。

読売新聞 - 11月06日 07:02

・・

TPP 野田総理は独裁者ではない!

226事件が起きた理由を間違った解釈をしている人がとても多いのと同様に、野田総理民主党を誤解している人が非常に多い。
人によっては確信犯であり、わざと誤解や曲解をしている人もいます。


批判の対象

★韓国に5兆円の現金をあげる
スワップと言うのは現金を相手国にあげることではありません。またスワップ発動をしなければなんら現状と変わりません。
韓国ではトヨタの自動車が富裕層に売れており、ヒュンダイなどの下請けをする会社が東北に沢山あります。
なので韓国経済が健全であることが、日本企業を助けることになります。
その為の支援としてスワップをしています。

スワップ売国だと言うのなら麻生太郎のものも売国でしょうか?
野田総理同様IMFを介していません。

(以下資料)
麻生首相=韓国に3兆円支援!日韓外貨交換枠を拡大、ウォン急落に対応…首脳会談で確認
 麻生首相は13日午前、福岡市内のホテルで韓国の李明博(イミョンバク)大統領と約50分間会談した。
世界的な金融危機に伴うウォン急落で韓国の外貨準 備が不足する事態に備え、両国が外貨を融通しあう 「外貨スワップ(交換)」の規模を計300億ドルに大幅拡充することを確認した。
12月13日12時47分配信 読売新聞

さらにスワップ以外にこれもあります、これはIMF経由です。
麻生首相IMFへ10兆円拠出 金融サミットで首相表明へ
 14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、国際通貨基金IMF)の新興・中小国向けの金融支援を促進するため、 日本の外貨準備から10兆円程度をめどに資金拠出すると麻生太郎首相が表明することが12日固まった。
 日本として、通貨の急落などに見舞われている新興国などを迅速に支援し、金融危機対策に貢献する姿勢を明確にするのが狙い。
麻生首相の金融サミット演説の目玉となる。


★デフレなのに増税は間違いだ
自民党増税しなければ法案の審議もしないし、復興にも協力しないと恫喝を繰返しています。
ねじれ国会である以上、参院自民党に拒否されれば復興の為の法案も国会を通過しません。
復興に無条件で協力しない自民党もよくないです。

(以下資料)
■「消費税10%」引き続き主張 自民税調基本方針案

 自民党税制調査会野田毅会長)は8日、党本部で幹部会合を開き、平成23年度税制改正の基本方針案をまとめた。
 夏の参院選マニフェスト政権公約)で掲げた「消費税率の10%引き上げ」を引き続き主張し、政府に対して抜本的な方針転換を求めることが柱となっており、9日の税制調査会総会で正式決定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000104-san-bus_all


★TPPは医療の分野や保険も含まれる
今のところ評論家の論調や個人のブログ以外のソースをみたことがないです。
TPPの公式資料みたいなものをみたのでしょうか?
仮にそう言うものがあるとしても、参加国の殆どが拒否すれば、僅か一国だけの思惑通りにならない筈です。
また極端に不利益な内容であれば合意しないことも出来る訳だし、交渉後国会で否決していくことも野田総理は織り込み済みだと思います。

(以下、引用)
【TPP反対論 米国陰謀説は的外れ】

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に対する議論が熱をおびてきた。このなかで、根拠に乏しく必要以上に不安をかきたてる反対論を少なからず見聞する。それには懸念を表明せざるをえない。
 「TPPによって日本は一方的な被害国になる」「米国の陰謀だ」と主張する人が多い。しかし、主権国家が日本を含めれば10カ国集まり、相互の複雑な利害を調整する場である。日本だけが一方的に不利益をこうむるはずがない。
 そもそも米国はTPPに日本が参加することを想定していなかった。菅直人首相(当時)が成長戦略の一環として、自らの発案で参加したいと言ったのだ。米国は日本に参加要請していない。

 米国はアジア市場で米国抜きの自由貿易圏が形成されるのをおそれ、TPPによってアジア関与を強めようとしている。数カ国で開放度の非常に高い自由貿易圏を作り、それを広げ、最終的には中国も含めたアジア太平洋経済協力会議(APEC)諸国全体を包み込む狙いだ。
 その過程で、日本の参加は歓迎に違いない。しかし、包括経済協議で数値目標を迫った頃とは違い「日本たたき」する経済的、政治的メリットはもうない。米国のビジネス界、政界は停滞する日本への関心を失っているのが実情だ。
 交渉分野は24もあり、最近の反対論は農業以外に懸念を広げている。
 混合診療解禁、株式会社の病院経営などを要求され、日本の医療制度が崩壊するという論もある。だが、公的医療制度が通商交渉のテーマになった例はなくTPPだけ違う交渉になることは考えられない。

 TPPでは投資家が投資先の政策で被害を受けた場合、その国を訴えることができるという制度(ISDS)が議論される。それを「治外法権」などと攻撃する声がある。
 だが、今後、日本企業はどんどん途上国への展開を加速する。してみれば、外資系企業に対し差別的扱いがあった場合、企業側に対抗手段があることは、全体として日本にメリットが多いと考えるべきだろう。
 また、遺伝子組み換え食品について米国で安全と認定された食品は、食品表示に遺伝子組み換え食品であることを表示する必要はない、というのが米 国の態度だ。これを押しつけられるのではないかという懸念があるが、 豪州もニュージーランドも米国に反対であり、米国の主張が通ることは考えられない。

・・

この案件が極端に売国だ!売国だ!となってしまう理由として、主に自民党支持者が民主党の支持率をさげる目的で煽動していることがあげられます。
ネットに流通する情報は、真実もありますが嘘の情報も多分にあります。


>■韓国5兆円支援なら被災地を支援しろ
スワップをして国内を助けないと言うのも明らかな捏造です!

以下民主党の真実! ★仮設住宅は最初から冷暖房完備! ★水道も完備!
■<3次補正>総額12兆円、閣議決定 本格復興支援
 政府は21日、東日本大震災からの本格的な復興に向けた11年度第3次補正予算案を閣議決定した。
■50万人の雇用創出へ=被災地支援で基金拡充_厚労省


ブログには書いていない情報もあります!
日本が好き!真実が知りたい!と言う人はどんどん入ってください

「真実の政治家」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418
コミュIDは、良い国、良い輪と覚えて下さい。
☆反民主のコミュではありません。その枠を超える政治の見方をします。

自民党はあり得ない」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125

無言による申請は受け付けていません。