2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
犯罪者、国賊である左翼自民が、アイヌ人を原住民認定することを企てています。 経済・景気のことではないせいか、本気でこの問題に抗議してくれる人が少ないです。 しかし、愛国者・保守派は、左翼安倍一味の売国を阻止して欲しいです。何が問題?左翼自民…
☆たばこ増税で一致=加熱式も対象に−自民税調 現在、紙巻きたばこの税額は1本当たり約12.2円。政府・与党内では18年10月から数年かけて1本当たり3円引き上げる案などが出ている。近年利用が増えている「加熱式たばこ」についても増税する方向だ。…
サンフランシスコ市/現在5人に1人が中国系 http://i.imgur.com/5cJJOFT.jpg http://i.imgur.com/12o9Kqe.jpg http://i.imgur.com/h2fMhny.jpg 米国も酷い状態です。 しかし、左翼自民が引き込んだ在留中国人も、69万5千人な訳です。 左翼自民が、外国…
若者の自民党支持率が高くなってきた理由 2012年が転機、保守化ではなく現実主義化だ http://toyokeizai.net/articles/-/195199(解説)売国改革を断行する左翼自民の支持をすると言うことは、左傾化と言うべきである。左翼安倍が、おこなったのは非正規を増…
☆韓国・釜山で日本就職イベント 11〜12日開催 韓国南部・釜山の釜山市庁で11、12両日、日本に働き口を求める韓国の若者と日本企業をマッチングする「日本就職合同博覧会」が開催される。釜山外国語大や釜山市などの共催。 韓国では就職難が続く一方…
☆米サンフランシスコ、「慰安婦」像を正式受け入れ 米サンフランシスコ市は22日、第2次世界大戦中に旧日本軍兵士の性奴隷として働くことを強制された「慰安婦」を表す像を正式に受け入れた。 サンフランシスコの像と同様の像は、韓国をはじめとして、米国、…
☆景気回復「実感していない」82% 朝日新聞世論調査 朝日新聞社が11、12両日に実施した全国世論調査(電話)で、景気がよくなったかどうかの実感を尋ねたところ、「あまり」と「まったく」を合わせ、「実感していない」は82%に上った。日経平均株価…
☆「保守」の持論を披露=安倍首相 「保守とはこの国に自信を持ち、今までの日本が紡いできた長い歴史をその時代に生きた人たちの視点で見つめ直そうとする姿勢だ」。安倍晋三首相は21日の参院本会議で、民進党の大塚耕平代表が「保守とは何か」とただすと…
真実の政治家(保守派通信) http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418 コミュIDは、良い国良い輪 と覚えてください自民党は反日政党です! http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125立憲民主党(保守派通信) http://mixi.jp/view_community.pl?id=…
☆<教育無償化>首相「全て」発言で混乱 政府・与党調整難航 安倍晋三首相が掲げる「幼児教育・保育の無償化」を巡り、対象をどこまで広げるかについて政府・与党内の調整が難航している。首相は衆院選で「3〜5歳の全ての子供を無償化」とぶち上げたが、与…
☆加計、教育無償化で論戦=20日から代表質問 安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党代表質問が20〜22日、衆参両院で行われる。先の衆院選後、首相が答弁に立つ国会論戦は初めて。野党は、首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部…
☆枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」■枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 自民党は保守政党と名乗っていたと思うが、いつのまにか「革命政党」になったみたいだ。やたら「革命」「革命」と言って、革命政党なんだなとよく分かった。我々は寛容で…
全野党支持者に協力願いたいです。単に戦争法案反対!と言うよりも、左翼自民の嘘を暴露した方が効果的に思います。 今、必死に狂信者が、北ミサイル問題を持ち出しています。しかし、左翼自民が、本当にやりたいのは、下記なんです。1 米国に向かって行く…
☆立憲・枝野代表「首相の9条改憲、徹底的に反対する」 特別国会は17日に安倍晋三首相が所信表明演説をします。週明けの20日からは各会派の代表質問が始まり、いよいよ論戦が本格化します。衆院選で野党第1党に躍進した立憲民主党は、安倍政権とどう向…
2017年、NHK紅白歌合戦に、性懲りも無く韓流が登場する。 内定は、3組か?以前、紅白は日本のお祭りだとして、なぜ韓流を引き込むのか?と視聴者が苦情が出て、韓流引き込みを中止した。 韓流を引き込むくらいなら、その枠を使って日本の新人でも、出演…
☆「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる ネット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であ…
☆議員年金復活求める意見=自民総務会 自民党の14日の総務会で、国会議員互助年金(議員年金)の復活を検討するよう求める意見が出た。是非の検討を有識者に委ねるとの提案や、地方議員年金の復活論もあったが、いずれも方向は定まらなかった。 竹下亘総務…
☆加計獣医学部を認可=52年ぶり、来春開設−文科相 林芳正文部科学相は14日の閣議後記者会見で、学校法人「加計学園」(岡山市)による獣医学部新設を同日付で認可したと発表した。同学園の岡山理科大が、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に来年4月…
☆防衛省、F3戦闘機の開発決定先送り検討=関係者国産を視野に入れた航空自衛隊の次期戦闘機「F3」について、防衛省が開発決定の先送りを検討していることがわかった。2018年夏までに国産・国際共同開発・輸入のいずれかから選ぶ方針だったが、中国が…
☆左翼安倍支持者の言う、安倍が中共と戦っているは完全なデマ安倍晋三首相と中国の習近平国家主席は11日、ベトナムのダナンで首脳会談を行い、日中関係について改善を進めていくことで一致した。また、北朝鮮問題についても日中両国間の連携を深めていくこ…
嘘も百回言えば…? トランプ アジア訪問は対中シフト強化の為? http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20171110#p2 この記事に補足です。 トランプが回ったところ(中国を含む)は、軍事連携を目的としてはなく、 米国が、商品など買わせたいところばか…
☆<安倍首相>5カ国首脳と相次ぎ会談 ベトナム、ペルーなど 安倍晋三首相は10日(日本時間同)、ベトナム・ダナンでペルー、ベトナム、ニュージーランド、メキシコ、カナダの5カ国首脳と個別に会談した。首相は北朝鮮に核・ミサイル開発を断念させるため…
☆衆院選経費619億円=政府答弁書 政府は10日の閣議で、先の衆院選の経費について約619億7159万円とする答弁書を決定した。 有権者1人当たり約584円になるとしている。立憲民主党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。 http://news.mixi.…
民主党政権の時に、TPPに参加するメリットがあるとすれば、対中シフトであると結論が出ている。 中国が考える、アジア貿易圏に対抗する為である。 しかし、民主党が検討したのは、事前協議であり、本番への参加決定はしていない。これを参加決定して、米国が…
☆「喫煙者がいじめを受けている」 たばこ税1本当たり3円値上げに愛煙家から疑問の声 (キャリコネ - 11月09日 07:01) http://mixi.at/ahTYdOf私は愛煙家ではないが、左翼自民・公明に投票した、左翼活動家に問題があるんです。 左翼自民は、右翼ではなく、反…
☆韓国「日本は同盟相手でない」 文大統領、米は理解韓国の聯合ニュースは5日、9月の米ニューヨークでの日米韓首脳会談の際、韓国の文在寅大統領が「米国と韓国は(軍事)同盟を結んでいるが、日本は同盟相手ではない」と発言したと報じた。韓国大統領府高…
☆トランプ氏「日本の膨大な兵器購入、重要」日米首脳会談 首脳会談では、日本が米国製の防衛装備品をさらに購入していくことも議題となり、会見でトランプ氏は「非常に重要なのは、日本が膨大な兵器を追加で買うことだ」と指摘。米国での雇用拡大と日本の安…
☆天皇、皇后両陛下と会見=トランプ大統領夫妻−皇居 (時事通信社 - 11月06日 11:30) http://mixi.at/ahQbHDP 民主党政権の時に、中国のシュウキンペイが、どうしても天皇陛下にお会いしたいと述べた。 シュウキンペイが訪日した際に「お会い出来て大変に光栄…
※写真左右で胸の大きさが違いますね血税を浪費する、左翼安倍(右派にあらず)の無能献金が続いています。 トランプ、娘ともに、事業家ですね。 大金を持っている人に、日本国民の血税を無償で献上するのは、愚行です。売国奴安倍は、無能外交を繰り返してお…
☆<トランプ氏来日>北朝鮮や通商問題議論 首相と会談 トランプ米大統領は5日、就任後初めて来日した。安倍晋三首相との非公式の昼食会などの機会に、北朝鮮の核・ミサイル問題や日米間の通商問題について意見を交わし、実質的な首脳会談が始まった。正式な…