2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
☆ギャンブル依存経験320万人=「過去1年」は70万人−パチンコ突出・厚労省推計 生涯でギャンブル依存症が疑われる状態を経験した成人が3.6%と推定され、人口換算で320万人に上ることが29日、分かった。ただ何年もギャンブルをしていない人も含…
野党側支持者の中で、連日出ている話この議員は好きじゃない この政党は好きじゃない批判ばかり… これで、野党が与党になれるのでしょうか?安倍が、野党の支持者の様子をみて「してやったり」と思っていることでしょう。確かに、小池百合子の人気にすがる様…
自民は、子育て支援金が3000億円不足している。 増税、この道しかない!と明言していた。しかし、 シリアに3000億円、エジプトに3000億円、ロシアに3000億円、米国に5000億円など、他をみても驚愕の海外バラマキがなされている。こちら…
もちろん稲田本人は、自分の給料から整形したと述べる筈だ。 しかし、給料は国民の税金からなので、税金を使用して整形したと言っていい。間違いなく、韓国で整形したかは定かではないが、なぜか韓国では稲田の整形に好意的だ。 稲田が、韓流ファンと述べて…
☆配偶者の年金支給漏れ598億円 10万人分、過去最大 厚生年金に加入している人の配偶者が65歳から受け取る基礎年金で、一定の条件を満たせば支給される加算金が約10万6千人に支払われていなかったことが分かった。支給漏れの総額は約598億円に上…
☆<衆院選>民進「憲法積極的議論」 マニフェスト原案で示す 民進党の次期衆院選マニフェスト(公約)の原案が22日判明した。憲法改正について「未来志向の憲法を積極的に議論する」との基本姿勢を示し、改 憲議論から逃げない姿勢を打ち出す一方、安倍晋…
☆北朝鮮外相が「太平洋での水爆実験」示唆、米朝で威嚇の応酬韓国の聨合ニュースによると、北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相は22日、太平洋での水爆実験をかつてない規模で実施する可能性を示唆した。米国に対し「史上最高の強硬対抗措置」を検討すると金…
☆谷垣前総裁、出馬見送りへ 次期衆院選自民党の谷垣禎一前総裁が、来る解散総選挙への出馬を見送る方針であることがわかった。 谷垣氏は、自民党幹事長時代の2016年7月、自転車でサイクリング中に転倒し、その後、復帰に向け、入院・リハビリ生活を送ってき…
ロッキード事件 第3部 日米の巨大な闇 40年目のスクープ https://www.youtube.com/watch?v=mVt-bEDJ6Q8最後に、米国の本音が描かれています。 これをもっと分かり易い言い方で、説明します。ロシア潜水艦の動向が、気になっていたのは、米国です。 しかし、…
☆「共産党に票を入れる人は反日」1本800円で政治ブログ記事はネット発注されていた http://www.excite.co.jp/News/smadan/E1506070127847/(解説)先日より、話題ですが、誤解してはいけないのは、保守がこの手のインチキ記事を募集しているのではなく… 募集…
ロッキード事件 第1部 実録ドラマ 前編 https://www.youtube.com/watch?v=Riq1FbcbtjEロッキード事件 第2部 実録ドラマ 後編 https://www.youtube.com/watch?v=zbe6pfZWJfE関心ある方は、是非 この人の政治も、悪い意味で分かり易いですよね? 自分が、土建…
「エセ保守記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」 以下掲載は、その募集記事画像https://i.imgur.com/dnUbYd1.jpg https://i.imgur.com/pJ2FNxx.jpg https://i.imgur.com/DwI32ib.jpg https://i.imgur.com/xF4APHZ.jpg https://i.imgur.com/S6Ni8…
☆「ロケットマンは…」 トランプ氏、金正恩氏にあだ名? トランプ米大統領は17日朝、自身のツイッターで、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と前夜に電話で協議したことに触れ、北朝鮮の金正恩(キム ジョンウン)・朝鮮労働党委員長について「ロケットマ…
☆安倍首相、早ければ今月28日に衆院解散の可能性=報道複数の国内メディアは、安倍晋三首相が早ければ今月28日召集の臨時国会冒頭で衆院を解散する可能性があると伝えている。17日付朝日新聞朝刊は、安倍首相が年内解散の検討を与党幹部に伝えたとし、臨…
☆安倍首相、解散の大義急造「消費増税で教育・社会保障」 衆院の解散・総選挙が10月10日公示、22日投開票の日程で行われる公算が大きくなった。安倍晋三首相は2019年10月の消費増税を予定通り行い、その引き上げ分を教育無償化や社会保障制度の…
☆年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か 政府が導入を目論んでいる「75歳年金受給開始」。しかし平均的な健康寿命(男性・71.1歳、女性・75.5歳)を考えると、年金をもらえるころにはあまりお金を楽しく使える体力は残っていない可能性も高…
安倍晋三首相とインドのモディ首相は14日の会談で戦略的な連携を深める姿勢を強調した。「一帯一路」構想で影響力の拡大を目指す中国を念頭に、日印が協力して、けん制する狙いが浮かぶ。 日本政府は、国道改良やバイパス新設などの「北東州道路網改善計画…
☆首相、年内解散を検討 与党幹部に伝える 最短で今月末 安倍晋三首相は年内に衆院を解散する検討に入ったと与党幹部に伝えた。28日召集の臨時国会冒頭で踏み切ることも視野に、北朝鮮情勢などを見極めて最終決断する。報道各社の世論調査で内閣支持率が回…
☆<北朝鮮ミサイル>「緊張いつまで」12道県、振り回され 「またか」「いいかげんにして」−−。北朝鮮が15日、先月29日に続き通勤・通学の時間帯に日本の上空を通過する弾道ミサイルを発射した。政府の全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて発射…
真実の政治家(保守派通信) http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418 コミュIDは、良い国良い輪 と覚えてください自民党は反日政党です! http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125民主党/民進党(保守派通信) http://mixi.jp/view_community.pl…
☆NHK受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」 NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまと…
☆エジプト教育支援で186億円=河野外相が大統領に伝達 (時事通信社 - 09月12日 21:00) http://mixi.at/aeIuCzM日本国民には、負担増ばかりですが、また海外バラマキですか? 左翼自民は、日本第一主義じゃないですねー ・・☆<インド>安倍首相が13日か…
☆「出国税」の検討、国交相が表明 今秋にも具体案 石井啓一国土交通相は12日、2020年に訪日外国人客を4千万人に増やす目標を達成するための財源として、日本から出る人に課す「出国税」を含めた新しい財源確保策を検討すると表明した。15日に検討会…
政治的世直しコミュニティのご案内真実の政治家(保守派通信) http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418 コミュIDは、良い国良い輪 と覚えてください自民党は反日政党です! http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125民主党/民進党(保守派通信) …
☆河野外相、北朝鮮労働者の受け入れ拒否求める 中東を歴訪中の河野外務大臣はカタールの外相と会談し、「北朝鮮の労働者の送金が核ミサイル開発の資金源になっている恐れがある」として、受け入れの拒否などの圧力強化に向け協力を求めました。 「(カタール…
☆前原氏、維新と連携意向=野党共闘に影響も 民進党の前原誠司代表は8日、各党あいさつ回りの一環として、日本維新の会の片山虎之助共同代表らと国会内で会談し、同党に連携を呼び掛けた。共産党は維新を「与党の補完勢力」と批判しており、自由、社民両党…
☆<岸田氏>19年10月「消費税10%不可欠」 自民党の岸田文雄政調会長は5日、党本部で報道各社のインタビューに応じ、2019年10月の消費税率10%への引き上げについて「市場や国際社会で、我が国の信頼を確保することを考えれば引き上げは不可…
☆山尾氏「私一人で宿泊しました」 文書読んで質問答えず 待機児童問題で安倍晋三首相を追及して脚光を浴び、先の通常国会での共謀罪審議でも論客として注目された民進党の山尾志桜里・元政調会長が7日、離党届を出した。記者会見で週刊文春の報道内容を否定…
☆北方領土にロシアが1個師団を新たに配備ロシアのショイグ国防相が下院の演説で、北方領土と千島列島へ新設の1個師団を年内配備する方針を表明した。国後、択捉両島への展開が想定される。 旧ソ連・ロシアは、70年以上にわたって日本固有の領土である北…
☆ 前原民進、船出から座礁=党内にしらけた空気 民進党の前原誠司代表が5日、新執行部人事をめぐり迷走した。目玉として「山尾志桜里幹事長」を内定しながら、周囲の反対論に押し切られて断念。代表代行での処遇も見送った。幹事長は当初から名前が挙がって…