真実の政治家 保守派通信 日本創造の会

消費税の減税、年金問題の解決、日本を戦場にしない

中国の横暴に年間300億円も無償で献上する自民党

中国のサンゴ密漁船団、日本の海上警備挑発か 専門家「単なる密漁と思えぬ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000036-san-soci

安倍が300億円を献上して呼び込んだ様なものです。
安倍は日本のODAから建造されたとする漢型原子力潜水艦に侵犯されても、ODAをやめる様に言い出せていません。

コキントウと会談した時は、
できもしない歴史共有
ODA拡充推進
支那人500万人交流提言
などをして、諂いました。

支那の危険性があると言いながら300億円を献上して、一方では米国1800億円以上も
献上する無駄は、本当に酷いです。



支那に3兆円、さらには技術支援を繰り返して軍拡にも寄与して来た反日の代表格が左翼自民党です。
既存の概念を打破して、戦後体制の脱却をして来たのが、保守民主党
下記以外にもベトナムもある。


☆日印、来春からレアアース共同生産へ…覚書締結 
 日印両政府は16日、2013年春から両国企業でレアアース(希土類)の共同生産を行う覚書を締結した。
生産が本格化すれば、日本の年間消費量の約14%にあたる約4100トンの輸入が可能となる。レアアースは約7割を中国からの輸入に依存しているが、調達先の多様化が進む見通しだ。
読売新聞 - 11月17日 12:45
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2226308&media_id=20


レアアース、モンゴルから調達 資源外交へ菅政権方針 2010年10月3日
 菅政権は、自動車や家電製品などに使うレアアース(希土類)について、豊富な埋蔵量が見込まれるモンゴルから本格調達する方針を固めた。尖閣諸島沖の漁船衝突事件で中国側がレアアース禁輸を事実上の対抗措置としたことへの危機感から、官民一体で資源外交に乗り出し、調達先を広げる狙いがある。

 菅直人首相は2日夕、来日したモンゴルのバトボルド首相を首相公邸に招いた。日本の大手商社幹部らも同席した。会合の冒頭、首相は「極めて高い潜在力を有するモンゴルの鉱物資源開発は両国の国益にかなう。資源開発を中心とした経済交流のいっそうの発展につながれば幸いだ」と語った。

 この日の会合で、双方は今月中に本格的な探査事業に入る方針を確認した。日本側から独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)などを経由して技術や資金を供与、人工衛星情報も使って埋蔵の可能性が高い地点を絞り込み、11月から試掘に入るという。出席者によると、会合ではバトボルド首相から「非常に建設的であり、両国の友好や発展につながる。こうした協力をさらに継続したい」との意向が表明されたという。

 現在、日本のレアアース輸入の約9割が中国から。これを、数年後には中国への依存を7割前後まで引き下げる狙いだ。中国以外では豪州やカナダ、米国などに頼っている。民間では、カザフスタン南アフリカで資源を開発する動きも始まっている。
 政府関係者によると、モンゴルではレアアースの埋蔵は確認されているが、まだ採掘段階に至っていない。日本からは、JOGMECなどが調査を始めている段階だ。首相周辺は「モンゴルは日本の技術を欲しがっている。官民一体で中国以外の国からレアアースを獲得しておくことが、1カ国に偏らない資源外交の強化につながる」と話す。
 バトボルド首相は今回、大相撲の元横綱朝青龍の断髪式に出席するため来日。菅首相側が急きょ、公邸に招くことにした。
http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY201010020240.html