真実の政治家 保守派通信 日本創造の会

消費税の減税、年金問題の解決、日本を戦場にしない

豆乳の過剰摂取を引き合いに出して不安を煽ることの愚

人とこころ、社会問題の専門家

出雲まさとです

 

 

ameblo.jp

よく牛乳が苦手な方が、コーヒーポンチョも避けたくて

豆乳を使うことがありますが、本当に少量です

即時健康を害する量ではないです

※無調整の豆乳なら、増粘多糖類も不使用です

 

逆に、豆乳が嫌いで、牛乳をコーヒーなどに

入れる方もいます

特に牛乳アレルギーのない方なら、増悪しないです

 

いつものことですが、

ビジネス右翼の悪いところとして、極輪を聞かせて

人の恐怖を煽ることが多いです

これに、乗らないことが大事です

 

例えば、

果物の糖分が危ないとかも、極論です

病気になるほど、果物を沢山食べる人を見たことがありますか?

わたしは、皆無です

 

 

ビールの飲み過ぎで、顔にシワが多い方がいますよね?

照明で飛ばしていますが、実際は相当なシワです

 

豆乳のことよりも、糖分のことよりも

ビールの飲み過ぎで、肝臓負担が大きのでは?

 

わたしは、最近、コーヒーにも、紅茶にも

豆乳を入れないことが多いですが

入れるとしても、安全なものを入れます

 

けど、変な揚げ足を取る人もいるかもですね?

それを言うのなら、ビールの原材料は完璧なのですか?

豆乳どころじゃないですね

 

ケーキにほんの少しの甘みがあると、

甘さのバッティングがあるので、無糖でコーヒーを飲みます

お口の中でいい感じです

 

 

どんなことも、極論から解放された方が良いですよ

あなたを縛る極論から解放されて、ビジネス右翼の

恐怖の植え付けから、自分を解き放ってみて下さい

 

そうです、足枷を外すんです

俯瞰してみて、

見えないものが見えてきます