石原伸晃が震災より巨人戦優先…バッチリ生中継で批判の的
自民党の石原伸晃幹事長(54)が、19日の日曜に東京ドームで行われたプロ野球・巨人−西武戦をバックネット裏で観戦している姿がテレビで映され、自民党内で「少したるんでいるのでは」と批判の的になっている。
石原氏が観戦したのはデーゲームで、日テレで生中継された。前列に座っていたため、画面にばっちり映ってしまい、ネット上でも「小笠原の2点タイムリーで大喜び」などと話題になった。
19日といえば、菅直人首相の退陣と会期延長問題で与野党がギリギリの交渉をしていた最中。石原氏も同日午前には民主党の岡田克也幹事長と NHKに出演し、神経戦を展開した。だが、その足で午後にはドームに駆けつけていたわけだ。自民党の中堅議員はため息混じりにボヤく。
「政治が迅速に震災対応をしなきゃいけないときに、野党の責任者がのんきに野球を見ている姿を被災地はどう思うだろうか。小泉純一郎元首相は震災後に不倫疑惑を報じられた後藤田正純衆院議員に『緊張感が足りない』と激怒したというが、根っこは同じ。たるんでいるんだ」
石原氏は18日にも「民主党幹部が自らのクビと引き換えに首相に退陣を迫る」と民主執行部の菅降ろし秘策を暴露。これが結果的に菅首相の延命を助けたとして、党内外から批判されている。
石原氏に近い自民党関係者は「数週間前に、石原氏を含む自民党山崎派の議員らと巨人の渡辺恒雄会長が食事をした。その席で渡辺氏から『近いうち に野球でも見に来いよ』と誘いがあった。日テレ記者出身の石原氏は渡辺氏の誘いを断れるはずがない」と弁護。石原事務所は「公務とは関係ないので、コメン トすべきことではない」としている。
zakzak 2011.06.22
・・
売国左翼(愛国左翼ではない)と寸分も変わらない発言をする、石原伸晃らしい行動ですね。
復興への協力の条件が菅総理の退陣だと言っている段階で完全なる非国民です。
条件をつけない協力が必要です。
余談としては選挙ポスターは、別人の様に作られた写真を使用していますが、本人は悪人顔です。
マスコミの印象操作で悪い写真ばかり使用されている菅総理は、実物はもっと良い顔ですが。
日本が好きな人、情報難民になりたくない人は是非入ってください。
「真実の政治家」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192418
コミュIDは、良い国、良い輪と覚えて下さい。
☆反民主のコミュではありません。その枠を超える政治の見方をします。
「自民党はあり得ない」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5384125